ウクレレ、ギターの製作、リペアを手掛けている「弦楽器工房 asterisk」のページ。"nekolele"ブランドウクレレと雑貨の通販はトップのOnline shopをご覧ください。世界に1台だけのカスタムオーダーについてもお気軽にお問い合わせください。
asteriskのご紹介
「弦楽器工房asterisk」:2016年に香川県高松市で開設したギター、ウクレレの製作と修理を手掛ける工房です。以下はルシアー(弦楽器製作者)兼代表のプロフィールです。
「Paul」こと 中村 透
長年IT業界に携わった後、2011年にAcoustic Worldの岩本氏に師事。
2016年より香川県高松市で弦楽器工房 asterisk(アスタリスク)を開設し、アコスティックギターおよびウクレレの製作を開始。
2017年にはウクレレブランド「nekolele」を商標登録。
2016年~2018年までは高松市にてショールーム「ウクレレカフェnekolele」を運営。
現在、引き続き工房での製作作業の傍ら、ウクレレビギナー向けの定期的な指導、ギター伴奏でのサポートを行っている。また、本格的な「ウクレレ製作教室」も2020年よりスタート。
横浜生まれ。50年近く東京で暮らし、外資系企業での会社員時代には米国東部やオランダでの駐在、各国への出張も経験。
「Paul」というニックネームは駐在時代に「Toru」で電話したのに「Paul」という名前で予約された経験から。
ハマフォークジャンボリーにギター/ボーカルとして参加。一緒に参加した仲間とは今も交流がある。
趣味:旅行、車、映画、料理
メディアでのご紹介
●朝日新聞、ローカル版(2016年)
●OHKテレビ、ローカル情報番組「金バク」(2017年)
●RNCラジオ(2017年)
●BSフジ「所さんの世田谷ベース」2020年10月10日
●RNC西日本放送「今夜もジコチューで行きたい!」2021年8月3日
●「湘南スタイルmagazine」、2019年5月号
●「ウクレレのすべて」別冊 Lightning vol.230、2020年4月発行